Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: Hiroaki Suzuki Newsgroups: playstation.ny.program.labo Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJVUlaSVDJTclZSVQJUMlLyQ3JD8kJBsoSg==?= Date: Sun, 11 Jan 1998 03:16:21 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 44 Message-ID: <34B7BAF5.58E6@outback.co.jp> References: <01bd1d80$2dc2c340$c10281d2@omachi> NNTP-Posting-Host: 202.215.181.30 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 3.0 [ja] (Win95; I) akira omachi wrote: > > こんにちは > > イフェクトで画面かゆっくり全体的に白くなっていく > というのを作りたいです。 > イメージとしてはトンネルをぬけていくと明るくなっていくかんじです > テクニック的ですがアドバイスお願いします。 方法は幾つかありますが 画面全体を白くしていきたいなら 以下のプログラムで良いはずです。 でも画面一杯の大きさの半透明boxなので重いです。 void FlashSko(void) { GsBOXF box; long i; box.attribute = mode_16+HAN_1; box.r = 0; box.g = 0; box.b = 0; box.w = 320; box.h = 240; box.x = -320/2; box.y = -240/2; for(;;) { if(box.r >= 256-16) break; box.r += 16; // 256/16=16Vで真っ白 box.g += 16; box.b += 16; GsSortBoxFill(&box, activeBuffPos,5); wait(1); } box.r = box.g = box.b = 0xff; for(i=0;i<8;i++) { // 8V待ってからブレイク GsSortBoxFill(&box, activeBuffPos,5); wait(1); } }