Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: GSX-R Newsgroups: playstation.ny.program.labo Subject: Re: Fun with UNIX (Re: =?iso-2022-jp?B?QysrGyRCJEclVyVtJTAlaSVfJXMlMCQ5JGtKfUshJHI2NSQoJEYkLyRAJDUkJCEqGyhK?=) Date: Wed, 23 Apr 1997 20:41:49 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 23 Message-ID: <335DF57B.4449@ymg.urban.or.jp> References: <5j591l$23o@news1.scei.co.jp> <5j86q0$97h@news1.scei.co.jp> <335B4B49.7174@ymg.urban.or.jp> <5jimu2$not@news1.scei.co.jp> Reply-To: kouzou@ymg.urban.or.jp NNTP-Posting-Host: 202.231.136.77 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC) Go Watanabe wrote: > Linux や FreeBSD はパッケージが充実してますから、環境構築が簡単で > 便利ですね。インストーラも充実してますし。 > 私は BSD のほうになれているので、知合いには FreeBSD を勧めてます。  情報源がかたよってる(笑)ので、LinuxとFreeBSDくらいしか  知らないんです(^^;  入れてませんが、MklinuxのDR2.1がうちにある最新版です(笑)  あとは数年前までCマガ10月号についていた、確かFreeBSD。  BSD系とSystemV系(でしたっけ?)の違いもよくわかってません(^^; #最近はなぜUNIXのオマケをつけなくなったんだぁ〜?ソフトバンク〜。 #事情は想像つくけどね:-P #InsideWindowsがあるんだから、それ以外の環境をターゲットに #してもいいんじゃないかと思うんだけどなぁ。 > 中古の IPC あたり(7〜8万ぐらいでしょうか..)を買ってきて > メモリを増設すれば結構使えるかな?  ワークステーションのメモリやHDDって結構いい値段  しませんか?