Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "Sazanta" Newsgroups: playstation.ny.program.labo Subject: =?ISO-2022-JP?B?UmU6IFtRXTQ4MBskQiViITwlSSRHO0RBfBsoSg==?= Date: 27 Apr 1997 09:29:50 GMT Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 20 Message-ID: <01bc52e9$7b912a60$LocalHost@Wanjiro.threeweb.ad.jp> References: <01bc467e$6ba48920$098ad5ca@Noobow.asahi-net.or.jp><01bc4806$53427840$128ad5ca@Noobow.asahi-net.or.jp> <01bc48e4$d31d7e00$248ad5ca@Noobow.asahi-net.or.jp> <5j80j9$8un@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 202.235.203.235 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Newsreader: Microsoft Internet News 4.70.1161 Kazuyuki Takata wrote in article > > 直接の解決方法ではないですが、処理が重いのが原因かどうかを > 調べるのでしたら、30fpsなどにしてみてはいかがでしょうか? > > > cnt=VSync(0); > cnt=VSync(2); > で30fpsになります。 処理がどれだけかかっているかは、VSync(1)を利用すればよいでしょう。 ここで返ってくる値が、約250以上だと1割り込みで処理できていない ということになります。 またこれをDrawSync(0)の前後に入れておけば、CPU処理が間に合わない のか、GPU処理が間に合わないのかがわかります。 net34539@asciinet.or.jp さざんた