Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "Yasuo Higano" Newsgroups: playstation.ny.program.labo Subject: =?iso-2022-jp?Q?Re:_C++=1B$B$G%W%m%0%i%=5F%s%0$9$kJ}K!$r65$=28$F$/$@$5$?= =?iso-2022-jp?Q?$!*=1B=28B?= Date: Tue, 29 Apr 1997 08:35:39 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 48 Message-ID: <5k3ch6$g9r@news1.scei.co.jp> References: <5j591l$23o@news1.scei.co.jp> <5j86q0$97h@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 202.32.232.21 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 4.71.0544.0 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE Engine V4.71.0544.0  コメントいただいたのに、長い間読めなくてごめんなさい。なんか突然ニュースサーバーに接続できなくなって、それが全然回復しないので、ニュースサーバーがダウ ンしているものと思っていました。別のマシンの、別のソフトでやったらなぜか読めてしまいました。 >えーと、起動ディレクトリの再上位で展開して、/cygnus/bin に >パスを切るだけです(^^;  起動ディレクトリとは何のことでしょうか? 起動ドライブのルートのことでしょうか?  とりあえず、次のような環境にしました。 C:\PSX C:\GNU これは、開発セットのをコピーしたものです。 C:\CYGNUS ここに丸ごと展開してあります。 C:\PSX\DJSETUP.BAT の、PATHを次のように変更しました。 path %path%;c:\cygnus\bin;c:\cygnus\psx\bin;c:\psx\bin;c:\gnu;bin /cygnus/binにパスを切るだけだと動きません。c:\cygnus\psx\binにgcc.exeが入っているからだと思います。 コンパイルのテストのため、sceのサンプルの、checkを変更して使いました。 main.c を main.cpp という名前にリネームする。 makefileの、main.c を、 main.cpp に変更する。 この状態でgcc -c main.cpp とすると、警告はでますが、成功してmain.oができます。 さらに、 gcc -Xlinker -Ttext -Xlinker 80140000 -o main main.o を実行すると、gcc: installation problem, cannot exec 'ld':Invalid argument gcc Internal compiler error: program ld got fatal signal 127 となって、失敗してしまいます。 そこで、c:\cygnus\bin\psx-ld.exe をld.exeにリネームしました。そうすると、リンクに成功します。