Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: kamon@mail.web-hyogo.or.jp (Taro Kamon) Newsgroups: playstation.ny.program.labo Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSIlSiUzJXMkTjdnRUAbKEI=?= Date: Tue, 29 Apr 1997 11:59:43 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 28 Message-ID: NNTP-Posting-Host: 210.136.1.38 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.015beta  こんにちは。加門です。  さっそくアナコン対応のゲームを作っていたのですが、アナコンのおかしな 点が発覚しました。それは、 「スティックをぐるっと一周させたときに描く軌跡が正方形である」 という点です。ぐるっと一周させると手元のコントローラでは確かに円を描い ているのに、数値上では正方形になってしまいます。  つまり、一番左上に倒したときに(38,38)くらいにならないといけないのに 、(0,0)という数値が返ってくるのです。 (ちなみに一番左に倒したときは(0,128)、中心はだいたい(128,128)です) この数値をそのまま使うと、X、Y軸に平行な移動より、斜め移動の方がスピ ードが速いというおかしな動きになってしまいます(昔のゲームにはよくあっ た)。  手元の動きを正しくゲームに反映させるには、正方形で出てくる数値を円形 に修正しなければいけません。そうしないと、プレイ感覚がおかしくなるでし ょう。  それで、今日、なんとか円の軌跡を描くように修正するプログラムが書けま した。近いうちにゲームを仕上げて発表したいと思ってます。 --- http://www.age.ne.jp/x/kamon/ kamon@mail.web-hyogo.or.jp Taro Kamon