Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "=?iso-2022-jp?B?GyRCJF4kNSRSJG0bKEI=?=" Newsgroups: playstation.ny.program.labo Subject: =?iso-2022-jp?Q?=1B$B%i%s%I%9%1!=3C%W$N$=3F$a$ND:E@%G!=3C%=3F$K$D$$$F=1B?= =?iso-2022-jp?Q?=28B?= Date: Mon, 12 May 1997 00:37:34 +0900 Organization: =?iso-2022-jp?B?GyRCOEQ/TRsoQg==?= Lines: 26 Message-ID: <5l4p9s$3ba@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 202.216.232.139 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 4.71.0544.0 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE Engine V4.71.0544.0  まさひろと申します。  「ランドスケープ」という背景との当り判定の方法についての質問をしたいのですが、  ランドスケープのための背景の頂点データは、「GsDOBJ2構造体」から 参照出来るはずだと  思っているのですが、GsDOBJ2構造体の頂点データは、ランドスケープで使用できるように  「整列された形」で作成することが出来るのでしょうか?  それとも、別に用意しなければならないのでしょうか?  LIGHTWAVE3Dを使ってモデルを作り、RSD−TMDに変換する過程で、  頂点データを整列させる方法はあるのでしょうか?  ちょっと意味不明な質問かもしれませんが、詳しくお知りの方、  どうぞよろしくお願いします。    まさひろ    mshr_umd@hal.ac.jp