Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "=?ISO-2022-JP?B?GyRCI1AjUiNHGyhK?=" Newsgroups: playstation.ny.program.labo Subject: =?ISO-2022-JP?B?UmU6IBskQkNPTEwkTkk9PCgbKEo=?= Date: 13 May 1997 12:49:15 GMT Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 12 Message-ID: <01bc5f9b$473115a0$5cc184d2@Enterprise.so-net.or.jp> References: <01bc5c7c$1a65a3a0$e2c184d2@Enterprise.so-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: 210.132.193.92 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Newsreader: Microsoft Internet News 4.70.1157 >  TMDデータでメッシュ上の平面を作って頂点データをいじるのと、 > 自分で頂点データを行列で回転させてGsOTに解析したプリミティブ情報を > リンクさせるのではどっちが良いでしょうかねぇ。  自己レスですが、自分で頂点計算してプリミティブを登録すると 重いので、結局TMDデータを作って表示する事にしました。 プログラムでTMDを生成するようにして、頂点を操作できれば ランドスケープになるんでしょうけど、めんどくさい(笑) PRG