Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: t_hibino Newsgroups: playstation.ny.program.profile Subject: my profile Date: Fri, 16 May 1997 13:40:03 +0900 Organization: Nothing Lines: 38 Message-ID: <337BE522.41C67EA6@eds.ecip.nagoya-u.ac.jp> NNTP-Posting-Host: 133.6.3.77 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 3.01 (X11; I; SunOS 4.1.3-JL sun4c) t_hibino と申します。 おまけソフト(ライトウェーブ)の締め切りが 迫ってきたので入会しました。 ところが、おもっていたより本命(入会すること)の ほうもサーバのアクセス速度も快適で面白そうです。 学校のマシンは sun os の UNIX で、今まで mnews を 使ってましたが、ネットスケープでメールとニュースを 送るので練習もかねて、自己紹介をおくってみます。 名前 :日比野 敬則 年齢 :20 職業 :学生 使える環境:Dos/V 98 (win95 linux) やすあがりのため自作のAT互換機を使っています。 -- 自作の機種 -- CPU Cyrix 6X86P166 RAM 32MB以上 OS Linux and Windows95 -- NEC PC-9821Xa9/C4 -- CPU AMD K5-PR100 RAM 24MB melco WGP-VG4S 4MB 昔、高校生の頃は、Microsoft Macro Assembler 5.0 を使っていたこともありましたが、 近頃は、Delphi 2.0j desktop、を使いはじめました。 いちおうMIDI(Roland SC88VL)もあります。 -- _> -----------------------------------+ _ t.hibino _ h953151b@eds.ecip.nagoya-u.ac.jp +----------------------------------- _>