Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: radheeth@fa2.so-net.or.jp (LUNO) Newsgroups: playstation.ny.program.questions Subject: [Q] GsSetAmbient=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4wej90GyhC?= Date: Thu, 04 Sep 1997 09:42:20 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 25 Message-ID: <19970904094220radheeth@fa2.so-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: 210.132.144.133 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.020 GsSetAmbientの引数について、ライブラリリファレンスの解説がよく分か らない。 > GsSetAmbientアンビエントカラーの設定 > > 形式 > void GsSetAmbient (unsigned short r,unsigned short g, > unsigned short b) > > 引数 > r, g, b アンビエントカラーの RGB 値 (0〜4095) > > 解説 > アンビエント(周囲光)を設定する。設定は r, g, bごとに光の当 > たっていない部分が光の当たっている部分の何分の1になるかで行なう。 > 1/1は4096、1/8は4096/8となる。 r,g,b の範囲は (0〜4095) であるとしながら、解説では4096を引数に取 れるような記述だし、r,g,bに 0をとった場合(shuttle.lzhとかではこう なってる)どうなるかが分からない。0分の1..なわけないし。 --- LUNO radheeth@fa2.so-net.or.jp http://www1.scei.co.jp/~dqb00718/