Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: radheeth@fa2.so-net.or.jp (LUNO) Newsgroups: playstation.ny.program.questions Subject: Re: [Q] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJWklJCVWJWklaiVqJVUlISVsJXMbKEI=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTkkTiReJEEkLCQkGyhC?= Date: Mon, 08 Sep 1997 15:42:35 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 36 Message-ID: <19970908154235radheeth@fa2.so-net.or.jp> References: <19970904094220radheeth@fa2.so-net.or.jp> <5uqgr5$b5m@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 210.132.144.129 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.020 "einsiedler" さんは書きました。 >GsSetAmbient の引数は、(long r, long g, long b) >です。Library Reference p133 ミスプリでしょうか? 確かに LIBPS.Hでは、longになってます。 本の形態の ライブラリリファレンスだけでなく、 http://www1.scei.co.jp/forum/tool/archive/doc/word/japanese/libref.lzh にある LIBREF1.DOC も同じミスがあります。 ほかにもミスがあった。 > GsRVIEW2 > 視点位置(リファレンス型) > > 構造 > struct GsRVIEW2 { > long vpx, vpy, vpz; > long vpx, vpy, vpz <-- ここ > long rz > GsCOORDINATE2 *super > }; > > メンバ > vpx, vpy, vpz 視点座標 > vrx, vry, vrz 参照点座標 > rz 視点の捻り > super 視点を設定する座標系へのポインタ > (GsCOORDINATE2型) 構造のとこのメンバ名がまちがってます。見たら分かるミスだけど。 このミスも どちらにもある。 --- LUNO radheeth@fa2.so-net.or.jp http://www1.scei.co.jp/~dqb00718/