Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: freak@qa2.so-net.or.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTmskciREJDEkP0ctGyhC?=) Newsgroups: playstation.ny.program.questions Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCI1EhJyMyIzUjNTBKPmUkTiU1JSQlOiROJTkbKEI=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVclaSUkJUgbKEI=?= Date: Sat, 31 May 1997 17:08:36 +0900 Organization: Freaks Factory Lines: 22 Message-ID: NNTP-Posting-Host: 210.132.225.68 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.017 (UNREGISTERED) ども、鈴をつけた猫です。 1画面(320×240)のサイズのスプライトを表示しようと思ったのですが うまくいきません。 ひょっとして、NY(PS)では横幅255を超えるスプライトは 使えないんでしょうか? こういう場合はBGというのを使うんでしょうか? (勉強不足でBGについては詳しく知らないんですね(^^;) 1顔面サイズのスプライトを実現している方がおられましたら 教えて頂けると嬉しいです。 よろしくおねがいします。 (緑本にはw,hの制限なんか何も書いていないが・・・u,vの制限から推測しろって 事なのかな?) あと、質問と言う程の事ではないんですが、 普通のTVの解像度って320×240ですよね。 640×480って意味あるんでしょうか? やっぱり、それでも奇麗になるとか? (240と480はインターレスの関係で意味あるんだろうけど) --- 鈴をつけた猫 freak@qa2.so-net.or.jp