Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: bo0wy@t3.rim.or.jp (Hideki Naito(bo0wy)) Newsgroups: playstation.ny.program.questions Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlJyUkJT8layVVJSElcyU/JTghPBsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEskRCQkJEYhSkBvRi4hSxsoQg==?= Date: Mon, 02 Jun 1997 02:13:21 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 25 Message-ID: <19970602021321bo0wy@t3.rim.or.jp> References: <5mock4$a3n@news1.scei.co.jp> <339029E2.2888@super.win.or.jp> <5mps5r$bna@news1.scei.co.jp> <19970602002754bo0wy@t3.rim.or.jp> <3391AC6B.4ED3@super.win.or.jp> NNTP-Posting-Host: 202.247.160.183 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.020  どうもこんにちは。 Hiroaki Suzuki さんは書きました。 >私はGsSPRITEを2個分確保しておいてやってますよ。 >私は以下のようなタスクをアタッチします。  確かに、これで通常は大丈夫ですが、回転を使用するとなると問題が 出ないかな、と思ったのですが・・回転させる時は、 +----------++----------+ | 左画面 || 右画面 | | SPRITE AB SPRITE | | || | +----------++----------+  左画面用のスプライトはA点、右画面用のスプライトはB点を中心点と して回転させてやって、各XY座標は自前でまじめに計算してやってる、 のかな・・。スプライトの回転を利用するとなると、XY座標をきちん と同期させるのは面倒な気がするんですが・・。 どうなんでしょう? ---  内藤 英樹 <-> 暴威 E-mail : bo0wy@t3.rim.or.jp  (Net Yaroze! : aza02223) Nifty : CQC00075@niftyserve.or.jp