Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "o-mikita" Newsgroups: playstation.ny.program.questions Subject: =?ISO-2022-JP?B?UmU6IBskQiFKJVElPSUzJXMhSyROJS0hPCVcITwlSSRLJEQkJCRGIUobKEo=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCM1o0byQ4JGMkSiQvJEYhSxsoSg==?= Date: 15 Jul 1997 14:58:51 GMT Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 47 Message-ID: <01bc912f$8e4c8080$44088bcb@gateway2000.ns1.sphere.ad.jp> References: <01bc9063$ec014700$45088bcb@gateway2000.ns1.sphere.ad.jp> <5qdlra$o38@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 203.139.8.68 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Newsreader: Microsoft Internet News 4.70.1161 > > > チルダ( ‾ )は、101英語キーボードの場合、数字の[1]キー(テ > ンキーじゃないほう)の左横にあります。(106キーボードでいう > 半角/全角キーの位置ですね。)シフトキー押してから押すと出ま > す。106日本語キーボードの場合は、普段使ってないので詳しくな > いけど、[へ]キーと、シフトキー押すと出たはずです。 > > キーボードドライバといっても、基本的にはこの2つだけしかない > ですから、どちらかで出ると思います。 > > あと、IMEは offにしておくことも必要です。 ̄というかたちの違 > うのが出てくるので。 ・・・見事にだまされました。 > > キーボード設定は Win95の場合、[コントロールバネル] -> [キー > ボード]-> [情報]で変更できます。 > > 101英語キーボードというのは、MACでいうASCIIキーボードのこと > です。106日本語キーボード(JISキーボード)は[変換][無変換] > [ひらがなカタカナ][ろ][¥]の5つのキーが付け加わってる。しか > もそれだけではなく、():[]=といった記号の位置が キー1個分ずれ > てる! なんでそんなことをするんだー。ほかにもシフトキー使っ > て入力する記号は場所が違ってたりする。 > > 私は、106日本語キーボードを、101英語キーのドライバで使ってま > す。日本語キーボードって日本にしかないですからね。しかしキー > トップに書いてある記号とずれてしまうのは困り者。 > 助言に従い、いろいろやってみました。 ̄が最大の曲者でした。が、 何とか使えるドライバがわかりました。106という奴でした。 おかげでチルダが使えます。‾‾‾ 助言ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 #完全に一致するドライバはありませんでした。 妥協も大事、という教訓でしょう・・・。 -- // // OMO MIKITA // // o-mikita@po.tama.or.jp