Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "Neg." Newsgroups: playstation.ny.resource.graphics.2d.freetalk Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCIzIjRCUkJWklOSVIJUQhPCVrISkbKEo=?= Date: Thu, 26 Jun 1997 17:55:15 +0900 Organization: N/A Lines: 24 Message-ID: <33B22E72.133@crd.ynu.ac.jp> References: <33B007CC.323A@ppp.bekkoame.or.j> Reply-To: daisybell@crd.ynu.ac.jp NNTP-Posting-Host: 202.230.243.162 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 3.01 (Macintosh; I; PPC) ネギシともうします。 > マクロメディア社のFlash2というソフトなんですが > とにかくマウスで書くとそれらしいカーブにちゃんと補正を > してくれるので非常に楽です。 > また一度引いたラインもスプラインとして認識している > ようなのでそのまま修正も可能ですので > アニメ処理も作りやすいです。 > > もともとはWebの動画ソフトなんですがこの作画機能 > だけでも十分使えます。 私は、いわゆるイラストを描くときに コレを使ってます。 (SmartSketchという前のバージョンですが・・) ペイント的なドローソフトなので、 Illustratorとかとはまた違った味のある絵になります。 EPSで書き出しもできるのでスゲェ便利です。 (補正機能がわりかし強引なので思った線を引くのに慣れるのに  ちょっと時間がかかりますが・・・) あと、タブレットがあると、モヨモヨなエッジの線も 描けます。 けっこう、オススメです。安いですしね。