Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!exa From: exa@tcc.pu-toyama.ac.jp (H.exa.Takeuchi) Newsgroups: playstation.ny.resource.graphics.2d.questions Subject: Re: About Charcter Editor. Date: 22 Jan 1998 12:39:46 GMT Organization: Technical Computer Club, Toyama Prefectural Univ., Toyama, Japan Lines: 33 Message-ID: <6a7emi$6ev@news1.scei.co.jp> References: <67837r$noo@news1.scei.co.jp> <3498F563.5BD0@ppp.bekkoame.or.jp> NNTP-Posting-Host: 133.55.1.173 X-Newsreader: mnews [version 1.20] 1996-12/08(Sun) 竹内@富山県立大学です.  1997年12月18日(木)に「mtamaki」氏より頂いた 『Re: About Charcter Editor.』へのフォローです♪ >始めまして 竹内(exa)久彦 さん >フォーラムリーダーの嶋です はじめまして,フォローありがとうございます. >仕様を見る限り、NYの規約に入るもののように思います。 >ソフトの位置づけとしては >Sazantaさんが作られた 「Vab Designer」と同じような位置では >ないかと思います。 >ですので、同様に解釈すれば配布する前に、一度、SCEIの方に >相談されてはどうでしょうか。 アドバイス通りSCEI(ny-info@scei.co.jp)にメールを送ったところ, >ネットワーク企画室です。 >下記ツールは「ネットやろうぜの範囲内のみ配布可能」 >ということで、お願いいたします。 という返事をもらいました. で,早速"/forum/program/dosvsoft/ceny100.lzh"にアップしました. 是非とも使って見て下さい. #この情報ここ以外のフォーラムにも流した方がいいのかな? -------------------------------------------------- 竹内(exa)久彦 | E-mail:exa@tcc.pu-toyama.ac.jp 富山県立大学 | (f12038@st.pu-toyama.ac.jp) 電子情報工学科 |