Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: sgrsgr@da2.so-net.or.jp (Shigeru Masaki) Newsgroups: playstation.ny.resource.graphics.3d.freetalk Subject: Re: shade=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE49UE5PJEskRCQkJEYbKEI=?= Date: 28 May 1997 13:46:28 GMT Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 13 Message-ID: <5mhcvk$18g@news1.scei.co.jp> References: <338C5C2F.1CC9@ka2.so-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: 210.132.160.89 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Newsreader: WinVN 0.99.7J (x86 32bit) こんにちは、sgr という者です。 In article <338C5C2F.1CC9@ka2.so-net.or.jp>, gamema3k@ka2.so-net.or.jp says... > >ShadeでモデリングをしていますがPSへコンバートしようとすると、 >“ファイルの先頭にGame3Dラベルがありません”のエラーメッセージが出て先に >進めません。マニュアルを見ても原因がわかりません。ShadeYarozeを使用して >いる方、哀れな私を救って下さい。 最近Macをいじってないんで自信ないですが、Game3Dエクスポートダイアログで、出力タイプ (かな?)のラジオボタンがあったと思います。これがテキストタイプになっていませんか? バイナリを選択すれば解決できたような気がします。