Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "=?ISO-2022-JP?B?GyRCI1MjQSNUISUbKEo=?=" Newsgroups: playstation.ny.resource.graphics.3d.freetalk Subject: CG OSAKA '97 Date: 20 Jun 1997 12:16:58 GMT Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 26 Message-ID: <5odsbq$nvh@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 210.132.191.197 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Newsreader: Microsoft Internet News 4.70.1161 こんなタイトルの催しだっけかな? なにげに行ってきました。 どっちかって言うと企業のためクサい催しなのであんまり遊べませんでした が、ちょっと良い話を小耳にはさんだのでご紹介。もしかして既にどこかで 紹介されてるかもしれませんけど (^^; 5月30日、31日の NewTek World Tour '97 in Tokyo で行われた Light Wave 3D セミナーがビデオで発売されます。しかも2カ国語版! 内容はこんな感じ。 プラグイン開発(90分) 有機的なモデリングの方法(60分) 高度なテクニック・ボーン&マッピング編(60分) ・アニメーションの合成(60分) ・モデリング編(60分) 7月下旬に発売予定だそうです。 ぜんぜん関係ないですが、シリコングラフィックスのマシンってガワが 素敵ですねぇ。いつかAT機組むときには、中身なんてそこそこで良いから あんなガワを是非作りたいです (^o^)/ -- (^-^)/‾ Satoshi Tawa (SAT.) sat@ga2.so-net.or.jp