Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: Soichiro Takabayashi Newsgroups: playstation.ny.resource.graphics.3d.questions Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCS1xFdiROPWlKYiRHJDkhIiQ5JCQkXiQ7JHMhIxsoSg==?= Date: Sun, 29 Jun 1997 01:20:20 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 19 Message-ID: <33B539C4.2CDA@comconet.or.jp> References: <33B266C9.5C0C@comconet.or.jp> <33B2737B.62EC@ppp.bekkoame.or.j> <33B2A9C9.5142@comconet.or.jp> <33B3BC9D.4775@ppp.bekkoame.or.j> NNTP-Posting-Host: 202.225.174.151 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 3.01Gold (Win95; I) Motoji shima wrote: > > 壮さんこんにちは、フォーラムリーダーの嶋です。 > > lightwave3Dはお持ちですか? > もしlightwave3Dを入手していらっしゃるなら反転部分の見つけてすべて > 同一方向にしてくれる「Align」という便利な機能があります。 > モデラーは慣れや好みがあるとおもいますのでモデリングはShadeで > 法線補正とRSD出力だけLWでやるというようなに使いわけるのも > いいかもしれませんね。 > どうもありがとうございます。 早速 LightWave3D でやってみようと思います。 もしかしたら今度は LW3Dについて質問させていただくかもしれません が、その時はまたご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願い いたします。 壮 (高林 壮一郎) soichiro@comco.ne.jp