Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: Motoji Shima Newsgroups: playstation.ny.resource.graphics.3d.questions Subject: Re: trueSpace3 =?iso-2022-jp?B?GyRCJE46Qkk4N08bKEo=?= Date: Fri, 06 Jun 1997 00:10:55 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 25 Message-ID: <3396D6FF.5468@ppp.bekkoame.or.jp> References: <5n67lr$7d028@scea> NNTP-Posting-Host: 202.231.199.173 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 3.0 (Win95; I) Fujiwaraさん はじめまして フォーラムリーダーの嶋です。 TS3は日本ではまだリリースしてないと思います。 で、ちょっとこちらではわかりかねます。(^^; Kenshin Fujiwara wrote: > > trueSpace3 を使ってモデリングしたデータを RSD 形式で保存すると、なぜか > 座標系がオブジェクトの先端(もしくは角)に設定されてしまいます。 > 編集中は Coordinate System をオブジェクトの中心に設定してあるのですが・・。 > なぜでしょう? (^^; > > もともと座標系が中心にあるオブジェクトでさえ、一旦読み込んでから RSD 形式で > 保存すると、やぱり座標系がズレてしまいます。 Coordinate SystemというのはAxisの設定のことでしょうか? 旧バージョンではグループ化したりするとよくこれがずれたりしたので この辺が関係するのしょうかね? ところでTS3ではRSD出力サポートされているようですが これは標準で装備されているのでしょうか? -- 嶋 基二 (Motoji Shima) 大阪(OSAKA) △○ E-mail mailto:resource@fl.scei.co.jp □× URL http://www1.scei.co.jp/‾cfr00055/