Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: kurosaki takashi Newsgroups: playstation.ny.resource.planning.discussion Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCJTclYCVRITwlL0djJCQkXiQ3JD8hIxsoSg==?= Date: Sun, 18 May 1997 00:18:04 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 43 Message-ID: <337DCC2C.15C3@mxa.meshnet.or.jp> References: <32F05B1A.12C7@mxa.meshnet.or.jp> <19970130184913moroha@ca.mbn.or.jp> <32F1BE89.1825@ymg.urban.or.jp> <32F2DC44.47C0@mxa.meshnet.or.jp> <336F42EF.4B96@mxa.meshnet.or.jp> <3370BE91.683F@mxa.meshnet.or.jp> NNTP-Posting-Host: 210.132.183.220 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Win16; I) 黒崎です。シムパーク買いました。 前回、諸葉さんと私の投稿で森に関するゲームのこ とをいろいろ書きましたが、諸葉さんの予想どおり、 かなり似たものがすでにありました。 シムシティを始め、多くのシムシリーズを作っている マクシス社のシムパークがその一つです。 どんなゲームか確かめるべく、早速、今日、秋葉原 に行き、Tゾーンミナミ6Fで希望小売価格9800円 のものを税込み7035円で買ってきました。 WIN95上で動きます。 ゲームの内容はシムシティのようにまず地形を選び 植物や動物を配置し、自然公園を管理していくとい う設定です。苗木を植えると年々大きくなって成木 になります。草花も環境がよいと回りにどんどん繁 殖します。動物もその動物のえさが豊富だとどんど ん増えます。  ちょっと前、ヤマアラシが、うじゃうじゃ増殖して しまい。植物を食い荒らすので、ヤマネコを大量に 買って放ったところ、あっという間にヤマアラシは減 少しました。  このゲームをうまくやるには、どの動物が何を食 べているか熟知する必要があり、遊びながら、動植 物の知識が身につくという極めて教育的なソフトで す。 パッケージにジグソーパズルのおまけがついてい るので、一見8歳以上の子供むきと思ってしまいま すが、大人でも充分楽しめるゲームです。 このシムパーク以外にも、熱帯地方の島での環境 問題を扱ったエコロジカルシュミレーションゲーム 「シムアイル」というのもありました。 また、日本語版があるかどうかはわかりませんが 「イエローストーン国立公園探索」というようなソフト もあるようです。 -- * name : Takashi Kurosaki * * E-Mail : kurosaki@mxa.meshnet.or.jp