Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: kurosaki takashi Newsgroups: playstation.ny.resource.planning.discussion Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCRnxLXDhsJVslQyVRITwhSiUzJXMlSBsoSg0KCQkbJEIlbSE8JWkkR0o4O3pGfk5PJHIhKiFLJE4lVyVtJUglPyUkGyhKDQoJCRskQiVXJSIlQyVXJDckXiQ3JD8hIxsoSg==?= Date: Fri, 06 Jun 1997 23:31:33 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 41 Message-ID: <33981F45.529B@mxa.meshnet.or.jp> References: <338867C7.4840@mxa.meshnet.or.jp> <338B6446.5A90@mxa.meshnet.or.jp> <338C37F7.32F8@ppp.bekkoame.or.jp> <3391AD88.26AB@mxa.meshnet.or.jp> <3392D9A0.5D02@ppp.bekkoame.or.jp> NNTP-Posting-Host: 210.132.183.234 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Win16; I) 黒崎です。 返事が遅れてすみません。 時間がなかなかとれなくて。何日もネットにアクセスできないときがあります。 Motoji Shima wrote: > > 見ました。十分OKですね。欲をいえば4のダウンロードをトップに > 持ってきた方がダウンロードが分かりやすいというくらいですか。 そうですね。明後日の日曜日には変更したいと思います。 > > それと実際に触ってみました。最初コントローラのボタンが少ないので > 操作が大変かなぁと思っていたのですが良いですね。 > やっぱり画面のガイドの工夫がすごく効いてますね。 > ありがとうございます。 > 説明書きの方は > 企画作品の一覧のページの「ダウンロード」ボタンを「スタート」に変えて > こちらを表示するように変更しましょうか? まだちょっと、ホームページに自信がもてないので、とりあえずこのままでも 作品一覧のページにダウンロードボタンがあって、最新情報はこちらで、hop をクリックすると説明に行くパターンでもいいのかなと思います。あ、でも、 はじめて見る人にはこのままでは不親切かな?  企画フォーラムの場合、ライブラリィよりも企画を発表する手段としては、ホーム ページ形式の方がよいのかも知れないので、他の企画もホームページを作るよ うになれば、将来的にはやはり、作品一覧からその説明のホームページにリンク を張る事になるんじゃないかと思います。やはり、フォーラムリーダの方々に 取り扱いは一任します。 -- * name : Takashi Kurosaki * * E-Mail : kurosaki@mxa.meshnet.or.jp