Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: redbug@donk.ne.jp (RedBug) Newsgroups: playstation.ny.resource.sound.questions Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTUlcyVXJWolcyUwJUchPCU/GyhC?= Date: Tue, 10 Jun 1997 16:56:59 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 18 Message-ID: References: <5ncedb$j6g1@scea> <339C25BA.446D@ppp.bekkoame.or.jp> NNTP-Posting-Host: 133.130.133.15 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.017 RedBug です。 playstation.ny.resource.sound.questions の <339C25BA.446D@ppp.bekkoame.or.jp> の 記事において 1997/06/10/ 00:48 頃、 Motoji Shima さんは書きました。 >どうなんでしょうか?私も著作権とか詳しく知りませんがたしかに >使ってますよね。アメリカと日本では著作権法とか違うでしょうけど >少なくとも著作権者にお伺いは立てていると思うんですが(たぶん) >で、そこでOKいただければいいんでしょうね。 アメリカでは著作物に Copyright と明記しないと著作権が発生しないそうですが、 日本では明記しなくても著作権が発生する(逆に、すべての著作権を放棄する ことが出来ない)んだそうです。どこで読んだのかな?覚えてないけど。 誰か確認できる人、フォローください。 --- Beginner's Forum Leader RedBug redbug@winter.try-net.or.jp beginners@FL.scei.co.jp