Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: bo0wy@t3.rim.or.jp (Hideki Naito(bo0wy)) Newsgroups: playstation.ny.server.qa Subject: Re: Yaroze Japan=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4lIiVzJTEhPCVIGyhC?= Date: Tue, 20 May 1997 21:08:57 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 15 Message-ID: References: <33809307.5A4C@fa2.so-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: 202.247.160.162 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.017 kAZZY さんは書きました。 >YJから間接的に公開されることはあるかもしれませんが、 >多分、一般公開はないと思いますよ。 > >個人のHPの記述内容のチェックは量的、物理的に不可能でしょうから。  Yaroze Japan創刊号の茶谷さんのアンケートだったかと 思いますが、「会員ホームページについて、希望者は一般公開出来る 様にする事を検討している」とあったのです。  チェック機構については、確かに気になりますが(^^; ---  内藤 英樹 <-> 暴威 E-mail : bo0wy@t3.rim.or.jp  (Net Yaroze! : aza02223) Nifty : CQC00075@niftyserve.or.jp