Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: GSX-R Newsgroups: playstation.ny.test Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJUYlOSVIIzIbKEo=?= Date: Mon, 30 Jun 1997 20:38:05 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 25 Message-ID: <5p8625$pcj@news1.scei.co.jp> References: <33B02E68.34D374A6@tau.bekkoame.or.jp> <33B02ECB.7885AD12@tau.bekkoame.or.jp> <5or2im$a9v@news1.scei.co.jp> <33B2F58F.5EAFBB27@tau.bekkoame.or.jp> Reply-To: kouzou@ymg.urban.or.jp NNTP-Posting-Host: 202.231.136.59 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-WWWns-ID: <33B79A94.7C59@ymg.urban.or.jp> X-Mailer: Mozilla 3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC) what wrote: > うお、こんなところにまで!  以前、私のホームページは、  NY自体の疑問点やNY企画室に対する怒りというかなんというか、  そういったものの固まりでした(笑) #最近入った会員さんも、似たような感じを持ってる事がわかったんで #あながち自分の主張は間違ってなかったのだなぁとか調子こいてます。  そのおかげか、カウント数が会員ホームページとしては2000超(^^;  さすがに今は伸びなくなりましたが。  ホームページって一方通行なのが気にいらなくて、WebChatや掲示板  みたいなものが会員ホームページにほしかったんですよ。  メールじゃ広くみんなと話できないし、通常のNewsでローカルな話を  するのもちょっとアレかなと。  そこで、ここなら問題なかろうと、自分のホームページからリンクを貼って  一時期占領してしまったわけです(^^;  自分のホームページは全然更新してないので、いまだにリンクが  張られてます。まあNY企画室もなにも言ってこないので、このままに  しておくつもりですが(^^;