Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: GSX-R Newsgroups: playstation.ny.test Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCI0IjRyRLJEQkJCRGJE48QUxkJEckOSEjGyhK?= Date: Wed, 02 Jul 1997 01:03:27 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 30 Message-ID: <5pb9vj$t4v@news1.scei.co.jp> References: <33B3CE17.2ABC@u-net.or.jp> <5p85kj$pcj@news1.scei.co.jp> <33B7C60D.793A@u-net.or.jp> <5palsq$sc1@news1.scei.co.jp> <33B91B1E.4F2E@u-net.or.jp> Reply-To: kouzou@ymg.urban.or.jp NNTP-Posting-Host: 202.231.136.70 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-WWWns-ID: <33B92A42.7BDF@ymg.urban.or.jp> X-Mailer: Mozilla 3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC) Kawaguchi wrote: >   うまく、マップの表示ができました。 >   memcpy(bgd,&map[0][0],(40*30)); > でいけました。   できましたか。よかったよかった(^^) > 落としに行って来ます。  他にもいろいろサンプルありますんで、結構楽しめます。  もっとあるといいなぁとは私も思いますが。 >   冬のくんちほふの名前について疑問を持つのは私だけでしょうか?  大勢いると思います(^^; >   そうですよね、初心者は(私を含めて)オーダリングテーブルなんて、 >   リファレンスだけじゃわけわかんないから、たくさんのソースから >   吸収させてもらわないと、使えませんから。 >   (本人のやる気もあるでしょうが、、、)  私の場合、理解してるかどうか怪しいものも結構あります(^^;  適当にやってみて、動けば良し!というわけでして(^^;