Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "einsiedler (t_hibino)" Newsgroups: playstation.ny.test Subject: Re: test Date: 15 Jul 1997 13:20:34 GMT Organization: Playstation Net Yarouze Lines: 50 Message-ID: <5qftf2$qme@news1.scei.co.jp> References: <01bc9043$2d139d40$efcb84d2@althea> NNTP-Posting-Host: 210.132.203.236 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Newsreader: Microsoft Internet News 4.70.1161 RedBug wrote in article ... > で、こちらをご覧くださいな。 > > http://www1.scei.co.jp/forum/beginners/News/ > --- > Net Yaroze! Beginner's Forum Leader > RedBug redbug@winter.try-net.or.jp > beginners@FL.scei.co.jp > レスどうもありがとうございます。でも、それらのページは 僕のLAN接続のマシンではMessageID を解決できないので、以下のようになります。 Message-ID: <01bc9043$2d139d40$efcb84d2@althea> マシン名 @ のあとにつくけど、これって一意なアドレスかなぁ? で、レジストリいじってみましたので、ニュースサーバが つけてくれないかなあ?とか期待してますが、 送ってみます。 今日は 日本語ヘッダーについて http://www.cup.com/negi/jheader.html Microsoft Internet Mail & Newsについての私見 http://www.niji.or.jp/home/metu/msin.html Microsoft Internet News(日本語版)を使っている人へ http://www.cup.com/negi/msin.html を見てまいりましたが、まだ、なにか改善できますか? Windows95 やら、インターネットニュースやらには 疎いので、馬鹿なことやるかもしれません。 前は mnews つかってたもんだからこのソフト どこで、設定してよいのやら? Content-Transfer-Encoding: 8bit これって出す前に 8 を 7 にかえたらどうなる んでしょうか? /_/__/___/__________/ einsiedler _/ einsidle@cb3.so-net.or.jp _/____________________/___/__/_/_//