Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: redbug@donk.ne.jp (RedBug) Newsgroups: playstation.ny.test Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCM1g5OyROMnhDTCMzGyhC?= Date: Tue, 05 Aug 1997 09:33:16 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 34 Message-ID: References: <5s51mq$l9@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 133.130.133.45 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.017 (UNREGISTERED) playstation.ny.test の <5s51mq$l9@news1.scei.co.jp>において 1997/08/04/ 16:58 頃、kboさんは書きました。 >ロスト、エヴァ、もののけ、学校の怪談3。 >ロストを除く他3本は好きであれば、満足いくと思います。 見に行ったのは「もののけ」だけ。 友人と一緒にエヴァ見る予定でしたが、私が会社帰りの すぅつ姿だったことから、「いきたくない」とダダをこねて 「もののけ」になりました。 「んじゃ今度、一緒に「ときメモ」見に行く?その格好で」 とか言われたけど、それだけは死んでもヤダ。あれを女の子と 一緒に見る方だなんて走召恥ずかしい。 >なかでも学校の怪談は、めちゃ良いっす。 >旧校舎とかではなくて現代風な背景が、ドロドロ〜としたミステリー感(?) >をなくしてしまっているのが残念ですが、話、カメラ、編集と満足できます。 >あー、映画だぁって感じ。 >人体模型は良い感じでてます!ポーズがめちゃカッコイイ!! 学校の階段シリーズは見たことないんです。 >なっとくいかないのが、お客の数! >なんでこんなに少ないの。(^^;;;;; そうそう、「もののけ姫」は夜見るのがお勧め。 昼間は子供連れが多くて、(しかも今回のは小さい子供には ちとわかりづらいかも)うるさいらしいので。 --- Net Yarouze! Beginner's Forum Leader RedBug redbug@fsinet.or.jp beginners@FL.scei.co.jp