Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: redbug@donk.ne.jp (RedBug) Newsgroups: playstation.ny.test Subject: Re: HP=?ISO-2022-JP?B?GyRCOm5ALhsoQg==?= Date: Mon, 18 Aug 1997 10:28:38 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 35 Message-ID: References: <5sf8tb$chq@news1.scei.co.jp> <5t79d9$anc@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 133.130.133.35 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.017 (UNREGISTERED) playstation.ny.test の <5t79d9$anc@news1.scei.co.jp>において 1997/08/18/ 01:34 頃、"K.Tamura" さんは書きました。 >> 九州の西の果て、長崎です。 > > 長崎といえば・・・。 > 数年前、突然カステラが食いたくなって、カステラなら長崎だ!と > いうことで、友達と2人して高速使って長崎まで直行した事があります(^^; カステラ食べるなら、「はしっこ」がいいです。 地元の人間は自分たちが食べるカステラ買う時に、たいてい「はしっこ」を 買います。 「はしっこ」ってのは要するにパンでいえば耳の部分。あんな固くないけど。 味が濃いめなのだ。焼きあがったカステラの端を切り落として、残りを きれいに箱詰めして、観光土産で売ってるわけなんで、あまった端っこは ひそかにばら売りされてるんです。店のカウンターには無くても、頼めば 出して売ってくれたりね。値段は箱詰めされた品の半額以下。 > 皿うどん食べて、カステラとビードロ買って、車の中で夜をあかしたら > まわりが高校生だらけ・・・そう、通学路に車止めて寝てたんです。 皿うどんといえば、あのリンガーハットの皿うどんの味って、 絶対変だと思うんだけどなぁ・・・ >> やるなら福岡市か北九州市でしょうね。 >> 他に、「やるなら行く!」って人、います? > > playstation.ny.program.eventに書いてみるしか! 書いてみます。 --- Net Yarouze! Beginner's Forum Leader RedBug redbug@fsinet.or.jp beginners@FL.scei.co.jp