Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!kbo From: kbo@kt.rim.or.jp (kbo) Newsgroups: playstation.ny.test Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCM1g5OyROMnhDTCMzGyhC?= Date: 20 Aug 1997 12:34:00 GMT Organization: Net Yarouze (SCE) Lines: 20 Message-ID: <5teo7o$jf5@news1.scei.co.jp> References: <5s51mq$l9@news1.scei.co.jp> <5s74n3$31s@news1.scei.co.jp> <5sfjla$cve@news1.scei.co.jp> <5t795m$anc@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 202.247.139.164 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Newsreader: WinVN 0.99.7J PL01 (x86 32bit) X-Newsreader: gnspool [Version 1.34 Mar.1,1996 (DOS32)] K.Tamura wrote: > 大宮って地方なんですか(^^; > 3〜4回行きましたが、人の多さに圧倒されっぱなしでした。 うーん、そうか、地方とまでは言わないですかね。 どうも、東京、大阪、札幌等などの都市以外は、地方と思ってしまっています。 でも、埼玉って東京のすぐ近くだし、大宮って新幹線停まるからデカイですよね。 ソフマップあるし。(関係ナイナイ^^;でも便利) ちなみに、人込みは東京23区内並み。 服装も東京より派手だったかなぁ。 知り合いが、大宮近辺に住んでいて、映画が2本立てなんだよと言ってた事が あったので、大宮がでてきたりしたんだとは思いますが、やはり頭の中では 地方という色が若干残ります。 東京に住んでいるからかもしれません。 川崎に知人が住んでいたんですが、その時も地方と言ったら、あそこが 地方ですかと言われた気がする。 KBO