Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: kamon@mail.web-hyogo.or.jp (Taro Kamon) Newsgroups: playstation.ny.test Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRWo5RiVGJTklSCFKRkgkajhAIUsbKEI=?= Date: Sat, 14 Feb 1998 00:40:08 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 24 Message-ID: <19980214004008kamon@mail.web-hyogo.or.jp> References: <01bd37ec$18ec70c0$60e1f1ca@dns.trot.co.jp> NNTP-Posting-Host: 210.136.1.32 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.022 どうも,加門です。独り言にレス付けてすみません。 "Catfish" wrote: >夢を求めて来た地が、実は荒涼とした都市の残骸にしか見えない。 >大声を出して呼んでは見るけれど、こだまが答えるだけ。 >ところどころに残った人々が、予言者の様に誰とはなしに呟いている。 なかなか鋭い表現ですね〜。かっこいい。詩的で私的で至適な指摘。 でもまぁ,ほったらかしで何もないんだけど,逆に言えば変な干渉が ないからここは自由ですよ。やりたい放題。僕はそう思う。 #PlayStation初(?)の18禁ソフト作っちゃった人もいるし(笑) >うーーーーん、想像とのギャップがありすぎたのは確かだけれど、地道 >に自分の足元から耕せば、何か芽を出すと信じましょう。 最初のPlayStationのアーキテクチャを把握するまでが,本当に大変だと 思うんですけど,がんばってください。あと,資料は会員ページとかの いろんなところに落ちてますんで,探してみてください。 --- http://www.age.ne.jp/x/kamon/ kamon@mail.web-hyogo.or.jp Taro Kamon