冬 の く ん ち ほ ふ キ ャ ン ペ ー ン '97 【くんちほふキャンペーン】  キャンペーンとは何なのか、それは誰も知らない。もちろん俺も知らない。  しかし黒PSにプログラムを転送したその時からキャンペーンは始まっているのだ。  一応、転送について説明しておこう。  sioconsから[F3]→auto[ENTER]するだけだ。転送終了を待て。  転送が終わったら、□ボタンを押したり、  十字ボタンで移動したりすればよいのである。  SELECTを押せばいつでもキャンペーンを強制終了することができる。  さあ、君もキャンペーンに参加して、暑い夏を体験してみないか!(嘘800) 【登場キャラクター】 くんちほふ・・kuntihov@dokidoki.or.jp         愛媛からやってきた謎のロシア人(自称) なまくび・・・m.kawasaki@ppp.bekkoame.or.jp         睡魔&腰痛と戦うカブキ者 統合ヒゲ・・・kouzou@ymg.urban.or.jp         ジュテ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ム!!!  爆発パターンは、かまくらさん制作のものを使用させていただきました。  ありがとうございますm(._.)m  こんなくだらないものに使ってすみません(^^; 【使用機材など】 プログラム開発・画像コンバートなど         ネットやろうぜ開発キット一式         よせあつめAT互換機         PowerMacintosh6100/60AV 取込画像作成&修正         PowerMacintosh7200/90         QV-30+安物の三脚 マップ(未使用)作成         PC-9821Ap/UW7 【愛と苦悩の日々】  始めたのは、元旦。  2日まではドットを打っていた。うーん、変(笑)  頭が痛くなったので、Fractal Design Poserを購入。結局使わなかった(笑)。  次からは使おうって、ドットうちの下敷きにするためのソフトじゃないんだけど(^^;  一応ホームページの画像に使ってみた。http://www1.scei.co.jp/~afq00202/  3日〜4日は、友達の家で飲んで騒いで朝までロードラッシュをやった。  白バイ警官を殴りながら、「ゲームにみる日米の反社会性の違い」について  ヨッパライが熱い議論をかわす(嘘)。勉強になるソフトだロードラッシュ!。  みんなも買おう。もちろん3DO版を!。あとは宮内浩。  高い日本酒はうまい!。ツマミもタダだし言う事ない(笑)  それからしばらくは各地を放浪して〜〜〜〜〜〜いいねぇ正月ってやつは!くぅ。  気がついたら取込画像がうちのMacのデスクトップに(笑)  え?。もう締め切りなの?。  スクロールして雑魚がワラワラ出て最後にガシガシ変形するボスが出るんじゃ  なかったのか!?(笑)  もー、我ながら嫌になるね(笑)  うーん、一体なんなんでしょうこれは(笑)  許して下さい吉川さん(^^;  しっかしTIMデータだらけの割には中身がつまりませんねー。  あれだけ転送させてこれかぁ?なんて言われそうです(^^;  TIMの中身もいいかげんです(笑)  やっぱね、実写取込です取込(^^;  困った時は実写取込(^^;  次回もそうする可能性タカシ。  でもQV-30じゃ動きを出すのが辛いんだよねー。  1枚撮って次に撮影可能になるのが5秒後だもの(笑)  ソニーさんスタミナハンディカム下さい。  ソースは一応ついてます。  夏のイベントのやつをベースに適当につついたバージョン(笑)  いやー、何も考えてない事がよーくわかりますね。  使ってない変数とか、その場で作った関数とかありあり(笑)  適当な処理がそこらじゅうにちらばっています(笑)  行き当たりばったりで設計するとよくないという見本(^^;  今後まともに書直す・・・と思います(^^;  次のイベントまでには(笑)  色々Warning出ますが気にしないように。  動けばよいのだ(笑)  イヤー、Cプログラム、ムツカシネー。  びーゆーじサン、コドウオリアー、クタサイ。 【いろいろ】  ソースは、(利用できるとこがあれば)ご自由に使って下さい。  俺の名前を入れろだとか  感謝のメールをよこせだとか  ライセンス料払えだとか  裁判で訴えるぞとか(笑)  そういった不粋なことは一切いたしません。  人様のソースを見て勉強してきたんだから多少なりとも還元しないとね。  リソースについてはお問い合わせを。誰が使うんだか(^^; 【次回作の妄想^H^H構想】  その1「平成暴れ馬64/2」  OS/2のソフトではありません。  「へいせいあばれうまさんじゅうに」と読んで下さい。  主人公は、今年の干支にちなんで?「馬」です。しかも暴れ。  目的は馬のくせにカステラです。カステラと言えば長崎!。  江戸の町から長崎まで走ってもらいましょう。  何年か前、友達の家でコーヒーを入れてて、突然カステラが  食いたくなり、「カステラといえば長崎だ!長崎に行くぜ!」と  コーヒーはそのままに飛び出し、2人して高速道路をえんえんと走り、  長崎に行って観光して皿うどん食ってカステラとビードロを買って、  写るんですで散々写真を撮って疲れたのでそのまま車の中で寝て  起きたらそこは通学路だったため女子高生に変な目で見られてて  ちょっと情けなかったなーという素場らしい思い出があります。  話を元に戻しましょう。  暴れですから、人がいようと何がいようと気にしてはいけません。  たとえ女子供年寄りであっても。  ただし、時々出てくるカッコイイお侍さんには気を付けねばなりません。  やつらは目の前にたちはだかります。容赦なく蹴るか飛び越えましょう。  で、こんなゲームほんとに作るのかどうかはわかりません。  日本でロードラッシュやるとやっぱこうアレなのでどうかなと思ったので(^^;  その2「パッパラパッパー」  危ないので省略。 【苦情、お問い合わせ】  kouzou@ymg.urban.or.jp  までどーぞ。