ゲーム関連メーカー各社へのリンク


以下のリンクを張ることについては、メーカー各社の許可を明示的に(メールなどで許可を頂きました)、もしくは暗黙のうちに(各社のホームページに明示されている、リンクを張るための条件に従いました)得ています。

また、画像をリンクボタンに提供して下さったり、特定のリンクボタンを使用することを条件としたりするメーカーもあり、その画像が小さいことから、本ページの趣旨に沿うものとして、これを使用してリンクを張っている場合があります。

メーカー名はあいうえお順で並んでいます。また、リンクの許可を得る際に、メーカー側から宣伝文を頂けたものについてはこの色で、内容が新しく変更になったものについてはこの色でその内容をご紹介しています。また、私が独自にコメントしたものについてはこの色でその内容を、さらに、各メーカーのアドレス、紹介文の最終更新日を太字で表示しています。

これらの宣伝文、リンクボタンなどの中には、私がメーカーからの条件を満たした上で掲載しているものもあります。よって、このページの内容については、無断で転載などなさらないよう、お願いいたします。当然のことながら、宣伝文、リンクボタンの画像については、各メーカーにその著作権があります。利用する際には十分にご注意下さい。

最後になりましたが、快くリンクの許可をして頂きましたメーカー各社の皆様には、心からお礼申し上げます。


アクレイムジャパン 96-12-02

イーオーイマジネーション 96-12-10

インタープレイ 97-01-11

エインシャント 96-12-06

エクシング・エンタテイメント 96-12-10

SPS 96-12-02

ADM 97-01-16

エニックス 97-01-16

ギャガ・コミニュケーションズ 96-12-03

KSS 96-12-04

ゲームアーツ 97-01-16

元気 96-12-03

コスモス・コンピューター 96-12-03

コンパイル 96-12-02

彩京 96-12-02

ザウルス 96-12-03

システムソフト 97-01-11

ジャレコ 97-01-11

スカイ・シンク・システム 96-12-02

セガ・エンタープライゼス 96-12-11

ソフトオフィス 97-01-13

タカラ 97-01-13

チュンソフト 96-12-15

TEN研究所 97-01-11

テクノソフト 97-01-11

New!テクモ 97-01-18

ナムコ(namco) 96-12-02

日本システムサプライ 96-12-03

日本ファルコム 97-01-13

New!ニュー 97-01-17

任天堂 96-12-04

バンダイ 96-12-02

ピーディー 96-12-10

New!風雅システム 97-01-17

ポリグラム 96-12-03

マイクロキャビン 96-12-05

魔法 96-12-15

未来ソフト 96-12-06

メディアワークス 96-12-03

やのまん 96-12-08


現在のところ、リンクは以上ですが、順次増やせるといいな、と思っています。


ホームページに戻る