update 1998 4.1 by TPM.CO
TPM.CO'S HOME

自分の Home page 紹介文 & リンク



グッタリ by TPM.CO
新作にバグ続出。修正の毎日におつかれぎみだ。更新も頻繁にできないので、今回は以前から書いている小説を載せた。感想により続きを載せる。
(Update: Apr 25、 1998)



シブシブ by TPM.CO
ローラーブレードの記事をサボってたらどんどんいろんなワザが出来てきたのでサボってらんなくなりました。シブシブ。あいかわらずMSXの作品が遅れているのでほかのことができん。開放されんのだ〜。うが〜。らんぽう君の世界だわ〜。くわ〜殺す殺す。毎日12時間労働だ。死ぬ。う〜D8欲しい。赤影難しい。ピッチ圏外多い。イースタンユースかっこいい。おいしい関係シビアさね。
(Update: Apr 1、 1998)


クソゲーレビュー by TPM.CO
1月末にアップするはずだったMSXのゲームの開発が大幅に遅れているので、サイドタスクをすこしづつ進めることにしました。だってさー動画描きってハンパじゃなくキツイ。ジブリスゴイよやっぱ。さて、サイドですが、一つがクソゲー関連。毎日コツコツと進めてきたヤツのレビューを書きました。どうぞごらんください。また、3月21日には格闘老人のライブもあるので斬新な音楽に飢えている方はどうぞ。
(Update: Mar 8、 1998)


テスト版ダウンロード不備 by TPM.CO
僕のMSXゲームのテスト版ダウンロードに不備がありました。ちょっと開発の合間ができたので手直ししときました。ダウンロードできなかった方、済みませんでした。
今月一杯はMSX三昧です。楽しい。とてつもなくデカいファイルを作ったり、動画再生やったりしてます(もちろんMSX1です!)。終わったらプレステやって、レコーディングやって、漫画描いて、MADテープつくって、ライトウエーブやって、Cやって、FCのクソゲー解いて、スキーも行きたいし、村松健のライブも行きたいし、クリエーターズマーケットも立ち上げたいし、カルティーバンド連盟も立ち上げたいし(加入バンド募集中!)、企画書もアップしたいし、ああああああ時間くれよ時間!!
(Update: Jan 20、 1998)


格闘老人・主婦の友・リトルウイングス(順不同)のライブ by TPM.CO
黒ステ作品で演奏している「格闘老人」のライブの告知です。寸前です。めったにやらないので逃さないように。ちなみに過去には葛飾のイベントでスカパラの前座やったり、立川市の成人式のゲスト演奏したりしましたが、なぜ公共施設に受けるかは未だにナゾです(成人式で「キセル乗車」。いいのかねえ)
(Update: Jan 8?、 1998)


新作の予告 by TPM.CO
1月31日に締め切りを設け、冬コミに間に合わなかったソフトを作り込みます(そうしないとなまけものなので)。通販は今月末まで受け付けます。ページにて拡大ゲーム画面を紹介していますので除いて見てください。
(Update: Jan 2、 1998)


山ごもりです by TPM.CO
コミケ出品の次回作に「楽しみにしてます」というメールが結構来て焦ってます。よってプレステ関係は休止です。関係ないですが、今日は黒ステ「ベデオクリプー」で演奏している「格闘老人」のレコーディングでした。眠いです。ホームページはクリエイティブマインズ追加と、路上ライブのお知らせです。眠い。
(Update: Dec 6,1997)


3D作成チュートリアル by TPM.CO
お待たせしました、ライトウエーブや六角大王などのモデリングツールからプレステで表示するまでの一連の流れをつかめるようなページができました。これも他のチュートリアルと同様、ダウンロード可ですので、オフラインでじっくり勉強してください。また、クリエイティブマインズも更新しました。今回はマイルスです。ところで黒ステの作品って感想あんまりこないが、つまんないのかね?それと、初心者の方用のプレステ版BASICがアップされていますが、それのガイドも多少してます。Are you a loss?
(Update: Nov 15,1997)


通販開始・プラグイン追加 by TPM.CO
うわ〜某会社に面接まで通ってしまった。それだけで満足!もう落ちてもいいです。僕の感性を感じ取ってくれてありがとう。で、調子に乗って通販を始めることにしてしまいました。WINDOWSその他の人でも遊べます。コミケに来れない人から希望が多かったのですが、やっとシステム化しました。またプラグインも立て続けに追加です。格闘老人も中旬にレコーディングするし、なんかわさわさしてきたが、まだまだこんなもんじゃ済まない97年なんだな。
(Update: Nov 3,1997)


プラグイン追加・動画追加・マインズ追加 by TPM.CO
僕の過去の作品をGIFで動画化しプレビュー可。また、悪名高きプラグインの追加、クリエイティブマインズ3つめも追加です。初のプレステ作品であるビデオクリップもダウンロード可。感想お待ちしています。ちなみに某E氏に見せたら「だめだこりゃ〜!」の一言。本職の人には荒さがバレるので不評ですが、バンド関係の人には評判いいです。そのへんよろしゅう!プログラミングフォーラムか、僕のHPからゲットできます。
(Update: Oct 31,1997)



クリエイティブマインズ更新 by TPM.CO
横井軍平氏が亡くなってしまった・・・。先の見えないこの世の中で、いいものをつくる人の死はデカイ。いい物をつくる人の割合が多ければ多いほどみんなしあわせになれるような気がする。ボクらもうかうかしてられない。ご冥福をお祈りします。業務連絡。ようやっとできた黒ステ用アーツがダウンロードにくわえ、優れた現役を紹介するクリエイティブマインズも半年ぶりに更新!
(Update: Oct 15,1997)



格闘老人ベデオクリプー for PLAYSTATION by TPM.CO
黒ステ用ソフトが完成しました!今回は葛飾区の野外コンサートでスカパラの前座(?)をしたこともある格闘老人の曲のビデオクリップです(ドラムが僕なんだな)。もともと、コンテスト用に作成していたゲームが間に合わないので1日で作ってやる!と ”夢でひらめいた映像”を元に作りはじめたものの見事にハマってしまい、元のゲームをほったらかしで毎日徹夜。アホですね〜。なお、格闘老人は現在レコーディング準備中です。ライブ等はアナウンスしますので興味を持たれた方はHPをチェックしてみて!
(Update: Oct 10,1997)



ウインドウズ用プラグイン by TPM.CO
うう〜眠い〜。ナイトワープ聴きながらつい更新してしまったよお。しかもプラグイン付き。なにやってんだーツールばっかできて先進まんよおおおお。
(Update: Sep 28,1997)



チュートリのダスンロード可(訂正版) by TPM.CO
好評のライトウエーブとセットアップチュートリアルのページをダスンロード(いいなあ)できるようにしました。テスト前って異様にほかのことしたくなるのよねー。ほかもところどころ更新してるぞ。開発の一休みにのぞいてみてね。(ご指摘があり、訂正。ダスンロードできずにダウンされた皆様、失礼いたしました)
(Update: Sep 25,1997)



チュートリのダスンロード可 by TPM.CO
好評のライトウエーブとセットアップチュートリアルのページをダスンロード(いいなあ)できるようにしました。テスト前って異様にほかのことしたくなるのよねー。ほかもところどころ更新してるぞ。開発の一休みにのぞいてみてね。
(Update: Sep 19,1997)



ライトウエーブチュートリアルの訂正 by TPM.CO
ライトウエーブチュートリアルに、レンダリング画面が出ないという指摘があり文に訂正を加えました。これまで覗かれた方で「あれれ?」と思っていた方、どうぞ。しかしライトウエーブでキャラ作るのって楽しいよね!慣れてないかたこれを見て始めよう!
(Update: Sep 16,1997)



ローラーブレードBASICチュートリアル by TPM.CO
モデリングばっかやっていて疲れたので最近ハマっているローラーブレードについてのチュートリアルを追加しました。すまん!だってさー、モデリング作業の合間に「講座」は休みになんないのよ。参考リンクをたどってくれー。すまん。
(Update: Sep 10,1997)



活動報告らしき by TPM.CO
忙しくて更新する暇がないので、軽く挨拶程度に更新です。僕の活動、考え方がすこしわかるかも。
関係ないがアメリカ人ってパワフル!僕らも肉食おう、肉!
(Update: Aug 23,1997)



スクーバダイビングBASICチュートリアル by TPM.CO
何やってんでしょうねぇ。コミケが近いというのにロスに行くことに。明日成田だってのに律義にチュートリアル作ってました。しかもダイブ関係。ゴメン!帰ったらいきなりコミケなので、ちょっと大変ですね。
今年のテーマですか?「波瀾万丈」です。
(Update: Jul 27,1997)



コミケ販売計画予告 by TPM.CO
プレステでの開発が順調なぶん、夏コミの新作がヤバくなってきたのである。次回はようやっとMSXのSCREEN2に手を出す。これまではSCREEN1の限界をめざしたがきりがない。人間、アイデア次第で何でも実現できるのだということを思い知っただけだった。思い上がりもはなはだしい。運動しろ、運動!
(Update: Jun 27,1997)



ノーマル更新終了 by TPM.CO
渋谷Lamamaのライヴは無事終了。で、普通〜に更新です。どうも当たり前なことができなくて困ってます。糸井重里の言う「そうなんだよな」文化、日本。僕も日本人なんだな〜。
(Update: Jun 20,1997)



ライヴハウスチュートリアル(?) by TPM.CO
講座は増えてませんが、6/14の渋谷Lamamaで行うライヴの情報です。僕はベースで、単なるコードの羅列をメロディーに変えていくのが日常です。作業はゲーム作りと同じ創作活動ですが、舞台の上ではその時一発勝負、ゲーム作りとは対極をなすライヴという世界。どんなに練習しても当日失敗すれば終わりなんだよな〜。家に居ては感じられない緊張感と生の迫力を味わいに来ませんか?
(Update: Jun 10,1997)



ネットやろうぜチュートリアル(2) by TPM.CO
未だにテクスチャーが貼れない!とお嘆きのあなたに、ライトウエーブの物体作成からテクスチャーを貼るまでの超基本チュートリアルを追加!ほんとクセがあるツールですねー。コンテストも近いしサターンBASICも控えてるし、うかうかしてられないゾ!頑張らねばねっ!!
(Update: May 15,1997)



ネットやろうぜチュートリアル(1) by TPM.CO
サンプルプログラムが動かない人向け、ネットやろうぜの薄い「赤本」のそこまでやるか?!チュートリアルです。創作活動のヒントのページ、企画室への手紙などなど。反響待ってます!
(Update: Apr ?,1997)


ご意見ご感想は
tpmco@ma3.justnet.ne.jpまでどうぞ