このホームページはMIBASICのみの和紙さんとMIBFRONTの植山悟司さんの許可を得てPsukeが作成いたしました。
もともとMIBFRONTがWINDOWS対応なのでヘルプファイルを作る予定でしたが暴威さんの提案によりHTMLでの作成となりました。
これでインターネット上では無敵となりました。
WINDOWS上ではブラウザーが起動しますがその分グラフィカルなものになる予定です。
プレステBASIC登場のページはTPM.COさんが作成してくれました。
URLは http://www.netyaroze-europe.com/~ahg00132/MIB/Bas-info.html です。皆さんぜひリンクを貼ってください。
もちろんMIBASICの宣伝のためです。
現在、フレームも表も絵も使っていないので見栄えのするものになっていません。
絵に関してはサンプル同様募集という形をとりたいと思いますがどういった方法で募集をするかまだ決めていません。
1997-11-15 Psuke
1997-11-04から1997-11-12までにMIBASIC会議室で一度でも発言していただいた会員の方のホームページまたはメールアドレスの紹介。
この件に関して「私のリンクを止めろ」という方はこちらまで。また現在売名行為実施中の方はぜひこっちで発言をしてリンク貼れと言ってください。
もちろんそうでない方もぜひMIBASIC会議室に発言をよろしくお願いします。
(順不同)
みの和紙さん
植山悟司さん
暴威さん
GSX-Rさん
TPM.COさん
einsiedlerさん
Saizoさん
JI-TANさん
datomさん
嶋 基二さん
Psuke