Windows95でニュースを読むための設定方法


はじめに

ニュースを読むための設定方法については、「BEGINNER」のページの、 「フォーラム会議室のための設定」 に書かれていますが、設定に関する問題や、その解決方法については、ニュースグループにて議論されており、 そもそもニュースの読み方がわからない人には、情報が不足気味でした。

そこで、ホームページを見る方法しかわからない人にも、ニュースを読める環境を整えられるように、と、 このドキュメントを書くことにしたわけです。もちろん、「アクセス数を増やす」といった、 不純な動機があるのは言うまでもありません(こらこら)。

ですが、この文章の対象者は、「Windows95ユーザーで」「ダイアルアップ接続でインターネットにアクセスできる」 ユーザーを対象にしています。ダイアルアップ以外でインターネットに接続している場合、 一部この文章の通りにやってもうまくいかないところがあります。ご注意下さい。

このページは、 「アクセスカウンタをつける方法」日本語版 と同様、私が独自に記述したものです。よって、本ドキュメントの内容については、 サーバー管理者にはその責任がありません。

また、私の間違い、勘違いなど、きっとあると思います。 ご指摘 いただけると幸いです。できる限り訂正して いきたいと思います。しかし、これらの間違いに関して、 私は責任を取りません。あくまで各自の責任において利用してください。


ニュースって?

「ネットやろうぜ」には、いくつかのフォーラムがあります。これらのフォーラムには、 いくつかのテーマに沿った会議室が設けられています。

これらの会議室では、さまざまな議論が交わされていたり、初心者の方の質問と、 それに対する回答があったり、SCEI側からのアナウンスがあったりと、有益な情報を得ることが出来ます。

この会議室での情報を、メールに対してニュースといい、情報を読み書きするために必要なのが、 ニュースリーダーと呼ばれる専用のソフトウェアです。

世間にはいろいろなニュースリーダーが出回っていますが、 ここではブラウザに「NetScape」を使用している方を対象に、 ニュースリーダーにマイクロソフト社の「InternetNews」を使用する場合の設定について説明します (ブラウザに「Internet Explorer」を使用している方も、ほぼ同じ方法で設定できます)。

サーバー管理者側からは、 「WinVN」というニュースリーダーの設定 について、記事が掲載されています。こちらも参考にしてください。


ネットスケープとインターネットエクスプローラ

なぜ「Internet News」なのか?「NetScape News」ではいけないのか? 私も、ホームページを見るのには、ネットスケープを使っています。しかし、「NetScapeNews」は、 しょっちゅう文字化けをおこすし(私の環境だけ?)、オフラインでの読み書き(ニュースなんて、 家から接続したまま読むものじゃありません。投稿された記事を一括して自分のマシンに取り込んで、 接続を絶ってからゆっくり読んで、感想、返事を書いて、次につないだ時に、感想などをまとめて送信するものです) ができないし・・・ということで、ニュースだけは、「InternetNews」を使って読み書きしてます。

逆に、大学や、一部の金持ち(笑)のように、ワークステーション使用、専用線でつなぎっぱなしの人は、 NetScapeNews なり、gnus なり使えばいいんでしょうけどね。


インターネットエクスプローラ日本語版3.0の入手方法について

このソフトは、マイクロソフト社から無償で配布されており、誰でも簡単に手に入れることが出来ます。 最近世間に氾濫しているインターネット関係のCDROM付きの雑誌にも、たいてい入っていますので、 (内容を確認の上)手に入れてください。

わからない方は、インプレス社から発行されている、「インターネットマガジン」の最新号を手に入れてください (1997年3月号が発売中)。

(私は別にインプレス社のまわし者じゃありませんので、あしからず)


設定方法

1:インストール

2:最初の設定

3:起動後の設定


実は、この記事を書くために「インターネットエクスプローラ」を削除して、再インストールしたのですが、 削除前の設定が一部有効なままのようで、初めてのインストール時と完全に同じ状況を再現出来ませんでした。 多分これで大丈夫だと思いますが、だめだったら、不具合の出た部分を教えてくれるとありがたいです。

以上の説明で、ニュースを皆さんが読めるようになり、「ネットやろうぜ」の活気が増すことがあれば、 こんなに嬉しいことはありません。


以上で説明は終わりですが、ご質問などありましたらどうぞ。


ホームページへ戻る