updata 1997 9.18 TPM.CO
MSX
例えば DOS/V 用のゲームはMac では動かない!といったような同じジレンマが遠い過去でも存在した。じゃあ規格を統一して皆が共通して使えるパソコンを、ということで開発され、ソニー、パナソニック、東芝、富士通、サンヨー、キャノン、ビクター、ミツビシ、ヤマハ、日立、といった会社からぞくぞく売り出された。今や128ビットCPUの時代だが、当時は8ビット。ファミコンと同じくテレビにつなげ、かつ安かったこともあって広まり、世界にも何百万台存在するらしい。いい機械だよなー。ゲーム作んの簡単だもんな。
戻る